2017.11.06 (Mon)
冬仕度。【柚子ポン】
毎年わんさか採れる柚子さんで


柚子ポンを仕込みました♬
お鍋 いっぱい 楽しみだぁ~
まずは 2週間待ちます♡


【More・・・】
800cc入る瓶と、400cc入る瓶で作っています。
両方で 小ぶりの柚子、31個使いました。
両方で柚子の果汁が375cc。
レシピには800cc瓶と400cc瓶、2つ分書いてます。
********************************************************
《小ぶり柚子・計31個分果汁375ccを大と小の2つの瓶で》

【材料】(800cc瓶・400cc瓶)
柚子果汁・・・250cc・125cc
醤油・・・250cc・125cc
本味醂・・・150cc・75cc
鰹節・・・15g・7.5g
だし昆布・・・6g・3g
輪切り唐辛子・・・10程・5程
柚子の皮・・・3個分・2個分
【別調味料】
三温糖・・・10g・5g(お好みで増やしてね)
********************************************************
昆布、濡らさずです。
出汁が出良い様、2cm角程に切っておき。

(画像は800ccの瓶用です。)
瓶を横にしておりますが
鰹節の量、瓶の半分目安です。

鯖節とか混じっていない物を。
鰹節・昆布・唐辛子を瓶に仕込み。

唐辛子は辛味付けでは無いです。
殺菌用。
柚子を割り、絞って行き。

ザルなどで受けておくと後々楽です。
そのうちの数個、柚子の皮、確保。

房の皮、厚い様なら白い所など取っておき。
皮・漬け汁、瓶に注ぎ

上下混ぜ。
今回、少々甘めの分と2種。

大きい瓶を少々甘めに。
甘めがよろしければ
【別調味料】の三温糖を。

大匙3程汁を取り、砂糖加えて20秒程チン。
元の瓶に加え混ぜます。
3日物と2週間物、全然お味は違います♫
またまた 1ケ月となるともっと美味しく♡

さてと~・・・ 待ちますかねა
すみません書き忘れა
4~5日経つと
柚子の皮の香りが液体に移っています。
そしたら皮だけ取り除いてくださいね。
ひとまず5日程から使ってみてね♫
3ケ月でも腐らずです。
器に取り分けする時は
鰹節も一緒に食べちゃいます。
美味しい~ので是非多めに♡
取り分けるときは綺麗なスプーンで♫

うちのお醤油は九州のお醤油です。
甘めの塩辛く無いお醤油です。
全てがマイルドに♬
【お醤油】
是非こちらも(。◠‿◠。)
リリー |
2017.11.06(月) 19:41 | URL |
【編集】
どうですかー 少しは落ち着いたのかな・・・
りりたま思うと辛いです(◞‸◟)
なんの励ましにもならずで謝*:・°
ええっ(。Ő∀Ő)
北海道って柚子無いの!?
昨日コメ見てビックリして相方に叫んだら
「よし!今から取りに行くぞ!」って
やる気満々、懐中電灯と高枝切りハサミ持って脚立でハッスルしてきました~(笑)
ハッスルしたのは相方。私、サーチライト係(笑)
うんうん!そうそう!前にちっちゃい実を落としていたあの柚子の木だよぉ~(。◠‿◠。)
覚えててくれたんだ~
あんだけ落としても、逞しくこれでもか!って位に踏ん張ってるよぉა 力持ちだねა
とりあえず 1個1個見て虫さん居ないの確認済み。
怖くないよ~♬
待っててね~(。◠‿◠。)
りりたま思うと辛いです(◞‸◟)
なんの励ましにもならずで謝*:・°
ええっ(。Ő∀Ő)
北海道って柚子無いの!?
昨日コメ見てビックリして相方に叫んだら
「よし!今から取りに行くぞ!」って
やる気満々、懐中電灯と高枝切りハサミ持って脚立でハッスルしてきました~(笑)
ハッスルしたのは相方。私、サーチライト係(笑)
うんうん!そうそう!前にちっちゃい実を落としていたあの柚子の木だよぉ~(。◠‿◠。)
覚えててくれたんだ~
あんだけ落としても、逞しくこれでもか!って位に踏ん張ってるよぉა 力持ちだねა
とりあえず 1個1個見て虫さん居ないの確認済み。
怖くないよ~♬
待っててね~(。◠‿◠。)
pegu |
2017.11.07(火) 09:20 | URL |
【編集】
相方さんは、ご無事ですか?
夜に脚立まで使って収穫なさったんですね(T-T)
レモンの売場に4~5個あれば、やったーって思うよ
~今年はまだ見てない!
お漬物に入れると爽やかで美味しくなるのにねぇ♪
嬉しいなっヽ(*´▽)ノ♪
大切に使わせて頂きますね~(・∀・)ノ
相方さん、ぺっちゃん、有難う♪
夜に脚立まで使って収穫なさったんですね(T-T)
レモンの売場に4~5個あれば、やったーって思うよ
~今年はまだ見てない!
お漬物に入れると爽やかで美味しくなるのにねぇ♪
嬉しいなっヽ(*´▽)ノ♪
大切に使わせて頂きますね~(・∀・)ノ
相方さん、ぺっちゃん、有難う♪
リリー |
2017.11.07(火) 10:59 | URL |
【編集】
ぺぐちゃ久しぶりです。
うちはスダチとレモンの木とか八朔はあるのだけれど、なぜかゆずの木はないのよ。
ゆずが一番出番多いとおもうのだけれど。
そのうちゆずも植えようって思っているよ。
こんなにたくさんなったらゆず茶とかも作れるね。
うちはスダチとレモンの木とか八朔はあるのだけれど、なぜかゆずの木はないのよ。
ゆずが一番出番多いとおもうのだけれど。
そのうちゆずも植えようって思っているよ。
こんなにたくさんなったらゆず茶とかも作れるね。
たん |
2017.11.07(火) 11:43 | URL |
【編集】
相方、収穫に喜びを感じてるみたいで。
今日も又、収穫してきた(笑)
おいおい;今忙しいでしょーに(笑)
枯れていくのとか 落ちて腐ってくの
やっぱり悲しいって(^-^;)
ついでに剪定に励んできた様子。
使っていただければ~❤
相方のご恩返しみたいです~
今日も又、収穫してきた(笑)
おいおい;今忙しいでしょーに(笑)
枯れていくのとか 落ちて腐ってくの
やっぱり悲しいって(^-^;)
ついでに剪定に励んできた様子。
使っていただければ~❤
相方のご恩返しみたいです~
pegu |
2017.11.10(金) 14:15 | URL |
【編集】
気になって気になって
やっと収穫してきたよ~(←相方が(笑))
さっき発送してきました~
たんちゃ、お元気?
その後どお?
ちび柚子もたんちゃのとこ行って
使ってもらえます様に~( ´艸`)♡
うんうんა
うちの実家も『こんなにスダチ、どーするんじゃა』って位送ってきてた;
スダチ・・・ あんまし使えない~*:・°
個人的だけど;
やっと収穫してきたよ~(←相方が(笑))
さっき発送してきました~
たんちゃ、お元気?
その後どお?
ちび柚子もたんちゃのとこ行って
使ってもらえます様に~( ´艸`)♡
うんうんა
うちの実家も『こんなにスダチ、どーするんじゃა』って位送ってきてた;
スダチ・・・ あんまし使えない~*:・°
個人的だけど;
pegu |
2017.11.10(金) 14:18 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
その事を息子に言ったら、皮を刻んだ冷凍のを取引先の人から買ってきてくれたよ(゜∇^d)!!
たーっぷり入ってて、あれやこれやと使ってる♪
あっ前に小さな緑の柚子の成長した姿?
いいなぁ、近くに柚子の木があるなんて(* ̄∇ ̄*)
流石の北海道もみかん系は無いもんなぁ(´-ω-`)
みかんや林檎が木にたわわの図って可愛いよね♪
売場に出たら、作ってみたい!!
絶対に美味しいって判る♪(ФωФ)
今ね、義母から送られて来た巨大南瓜をせっせと食べてるよ~(笑)ほっこほこ♪