2009.05.06 (Wed)
節約レシピ【厚揚げとほうれん草の卵とじ】
今日、バイト も1件 増やしました。
(;´・`)フゥ・・・

節約節約・・・
でも 旨いよ♪
醤油の焦げた匂い と バターの香り・・・
簡単だし (。-w-。)
ご関心のおありのお方がいらっしゃいましたら
↓の【Read More・・・】 覗いてやってくださいまし
泣きそなアタシに
1ポチ↓ください;.:*:・°


スポンサーサイト
2009.04.21 (Tue)
節約レシピ【三つ葉の和え物 2種】おうちで簡単和食屋さん♪
2束 100円 (。-.-。)
一気に2種、こさえて違うお味を楽しみますお(*´・`)
どっさり お野菜食っちゃいましょ~)))
すーぐ出来ちゃうよ (^m^*)
甘くない

ピリリっ と

ご関心のおありのお方・・・
↓の【Read More・・・】 覗いてやってくださいましo( _ _ )o
今日も節約おかずなのね (-_-)
ぇ? どっちかってーと つまみちゃうん?
1ポチ↓いかがなもんでしょう? (・・;)


2009.03.25 (Wed)
「野菜」【いらないものサラダ】
((( 節約強化月間 )))

・・・ってか せっかく生まれてきたんやもんなー♪
す・捨てるなんて・・・かわいそう;.:*:・°( p_q)シクシク
余すトコ無く食うてやろうでわないか))) (*´・`)
ってか 旨いから(笑)(^m^。)
* * * * *
【材料(分量)と作り方】

* 奥底眠っておった白菜の芯・・・てきとー。たくさん
* 人参さんの皮・・・てきとー。
* 大根さんの皮・・・てきとー。たくさん
* 大根さんの葉っぱのとこ・・・あるだけ。
* 柚子の皮・・・少々
ここでお気付きでしょーが うちでは剥いた皮なども とっておきます(^-^;)
皮なんかも シャキシャキ、噛み応えがあって旨いのネ。
柚子の皮なんかは冷凍しておけば 風味付け・彩りなんかにええのよネ♪
で
白菜の芯・人参大根の皮、繊維に沿って切っておきますよ♪

ボゥルに合わせ 塩を多目にふり 混ぜ合わせますよー
大根の葉っぱも刻んで入れましょねー

後で一度 水で軽く流すので 塩、どんだけでもええです(笑)
たまに 上下を返してやりますよ♪
・
・
20~30分
・
・
・
しんなりしてきたら もうええです。
食うてみて しょっぱい様なら ザルに入れて洗いますよー
で 絞ります。 (( ぎゅぅ ))
で

↑
これに
* 酢・・・1/2cup
* 砂糖・・・大匙1~2(お好みの量)
* 胡麻油・・・大匙1~2(お好みの量)
を加え

で

かけて

混ぜて 冷蔵庫で冷やします。
・
・
・
もう出来ちゃった(笑)

シャキシャキ感と爽やかな香りがなんとも旨いんだな (。-.-。)
柚子とか大根とか入れずに砂糖多目にすると辣白菜(ラーパーツァイ)ね♪
胡麻油・お砂糖など入れず細切り昆布など入れて重石の時長めにしてやるとお新香ね(笑)
お醤油かけて食うてください(^m^。)
捨てるはずの物で もう1品。
いかがでしょ~か♪)))
がっつり食えるよ(¬¬*)b

いらない物じゃぁ無いのよね;
食うてみよかと思われたら・・・
レシピブログ 1ポチお願い致します。o( _ _ )o
↓


| HOME |